耐震FRPブロックの特長

耐震ブロック設置写真 |
AGCマテックスの耐震FRPブロックは、高強度で軽量かつ耐久性に優れた繊維強化プラスチックブロックを、柱・梁の架構内に組積することによって、耐震壁を構築する工法に使用される部材です。
サイズは600W×300H×80Hのバイアス構造のブロックです。
既存躯体(柱、梁)との接合は接着剤によって行う3Q-Wall (Quiet, Quick, and Hi-Quality) で、低振動・低騒音かつ短工期化を目的としています。FRPブロックは平成17年度先端材料技術協会(SAMPE Japan)賞(製品・技術賞)も受賞しております。 |
【耐震FRPブロックの特長】
- 意匠性に優れた軽量な耐震壁
- 採光・通風性(素通し)
- 低騒音・低振動による施工
耐震FRPブロックの概要
構成概要図 |
ブロック形状例 |
3Q-wall工法研究会
3Q-wall工法研究会は、「3Q-Wall工法」の普及、技術の向上並びにその健全なる発展を図ることを目的として、平成15年12月に設立されました。
AGCマテックスも、正会員として耐震FRPブロックを使い活動を行っています。
リンク:3Q-wall工法研究会
|