トップページ » ニュース・トピックス
ニュース&トピックス
AGC旭硝子 化学品カンパニーのウェブサイトをリニューアル
AGC旭硝子化学品事業のウェブサイトをリニューアルしました。
ぜひ一度ご覧ください。 URL:http://www.agc-chemicals.com
【2016.03.31】
当社の「プラアロイ®」を使用したFRP太陽電池架台が、2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。
当社のFRP(ガラス繊維強化プラスチック)素材「プラアロイ®」を使用した太陽電池架台が、2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。この架台は、株式会社NTTファシリティーズ様と共同で開発したもので、軽量かつ耐久性が高く、形状自由度が高いFRPの特長を活かした施工性の高い新設計の架台です。


<ご参考>
【グッドデザイン賞受賞内容】
①名称:太陽電池アレイ用FRP架台
②事業主体:株式会社NTTファシリティーズ、AGCマテックス株式会社
③審査員からの評価コメント:
「再生可能エネルギーとして太陽光発電の重要性がますます高まり、設置規模が大きい事例も増えている。また、塩害地域、温泉地や埋立て地など腐食性ガスの影響を受ける地域など、特殊な環境条件においても設置が求められる。当FRP架台は、耐腐食性が高く、軽量であるとともに形状を工夫して現場作業の手順を軽減し施工性が 高い製品となっていることを評価した。軽量であることは搬入面も有利であり急傾斜地などでも設置作業を可能としている。太陽光発電システムを設置できる場所の条件を広めている。世界各国のさまざまな条件下での活用を期待したい。」
【グッドデザイン賞受賞内容】
①名称:太陽電池アレイ用FRP架台
②事業主体:株式会社NTTファシリティーズ、AGCマテックス株式会社
③審査員からの評価コメント:
「再生可能エネルギーとして太陽光発電の重要性がますます高まり、設置規模が大きい事例も増えている。また、塩害地域、温泉地や埋立て地など腐食性ガスの影響を受ける地域など、特殊な環境条件においても設置が求められる。当FRP架台は、耐腐食性が高く、軽量であるとともに形状を工夫して現場作業の手順を軽減し施工性が 高い製品となっていることを評価した。軽量であることは搬入面も有利であり急傾斜地などでも設置作業を可能としている。太陽光発電システムを設置できる場所の条件を広めている。世界各国のさまざまな条件下での活用を期待したい。」
【2014.10.01】
旭硝子(株)が2014 FIFA ワールドカップブラジルへ提供する「プレイヤーガラスルーフベンチ」のフレームに、当社のFRPフレームが採用されました。
旭硝子(株)が2014 FIFA ワールドカップブラジルへ提供する「プレイヤーガラスルーフベンチ」のフレームに、当社のFRPフレームが採用されました。
FRPの自由なデザイン性に加え、「強く、軽く、錆びない」特長がいかされています。
詳細情報リンク:AGC旭硝子のホームページ
【2014.05.21】
FRP太陽電池架台が「JEC Asia 2013」において、「JEC Innovation Awards (Energy)」を受賞しました。
AGCマテックスのプラアロイ®を使用したFRP太陽電池架台が、シンガポールで開催された「JEC Asia 2013」(6月25〜27日)において、エネルギー部門の「JEC Innovation Awards (Energy)」を受賞しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【2013.07.03】
7月1日より“ラグラーチェ®”の販売を行います。
7月1日よりAGCマテックスで“ラグラーチェ®”の販売を行います。
詳細は、各エリアのグレーチング担当までお問い合わせください。
【2013.07.01】